結婚式前の両家の顔合わせ

前回は結婚式の会場選びのテーマでしたが、その前に親への報告を済ませなければいけません。そして今後の両家の顔合わせや、結納、結婚式、など今後の事もスムーズに事が運ぶよう段取りたいですね。

まずは顔合わせですが、
以前は仲人を立て、結納をすることが多かったようですが、ここ最近は少なくなったようです。
しかし、その土地柄、風習、親の意向なども尊重しなければいけないところです。その場合は、顔合わせの機会を結納とすることもありますし、食事だけの顔合わせ食事会もあります。
その場合も両家から利便性を考えた料亭やホテルの個室を使うことが多くなっています。お互いの親が遠方な場合には、そのときに婚姻届の証人の署名を、その場でお互いの親に書いてもらってもいいかもしれませんね。

席順については、仲人を立てず、本人と両家の両親だけで行う略式結納の場合は
イラストのように
男性側の父親が最も上座に座り、その隣に母親、男性本人、という順番に。
女性側も同じく、父親、母親、女性本人の順に座ります。
仲人を立てる場合は、仲人夫婦は下座側に座り、儀式の進行役を務めます。

また、両家の親が了承していれば、先に日取りや場所が決まっていてもOKだと思います。
そのときは結婚式の事をある程度相談できるかもしれません。しかし、両家の考え方は違うものです。顔合わせ、結納の前までにはできる限りお互いの両親と話し合いを持ってスムーズに行えることが大切です。

また、両家の顔合わせ食事会はお昼の時間帯が多いようです。昼の時間帯に行うメリットは、比較的ゆっくりできることです。
時間帯も11時から15時くらいまでの2時間から3時間ほど、食事が運ばれる前に、挨拶と両家の家族の紹介などを済ませます。

顔合わせ食事会での挨拶等の段取りも事前に決めておきましょう。
挨拶は新郎側の父親か新郎本人で、乾杯の挨拶は新郎父親、締めの挨拶とお礼は新郎か新郎新婦2人で行うと良いでしょう。

記念写真はお酒が入る前の早めの時間に出来るだけ行いましょう。事前にスタッフの方に写真撮影をお願いしておくことも忘れずに。

また両家の共通な話題などの準備をしておくことも大切です。
お互いの小さいときの写真数枚を見せ合ってそのときのエピソードなど披露したすると盛り上がります。